夕飯の献立が思いつかない!決まらないと悩む時はコレがおすすめ!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夕飯の献立が思いつかない!決まらない!

メインは決まったけど、副菜の組み合わせに悩む・・・などなど、夕飯の献立を考えるのも大変な家事の一つですよね。

今回は、夕飯の献立が思いつかない方のために、簡単な人気のメイン料理とどんな副菜をプラスすればいいか?たくさんご紹介します!

また、毎日の献立を考えるが本当に面倒だ!という方のための解決方法もご紹介しますよ^^

スポンサーリンク

夕飯の献立が思いつかない!

今日、夕飯の献立思いつかないな・・・。

というか、作るの面倒だな・・・という時、家事育児をしているとホントにいっぱいあると思います。

そういう時には、「コレを作る」といくつか自分で決めておくのがおすすめです。

もちろん、今現在、今日のおかずに悩んでいる方にも、下記がおすすめですよ^^

パっと出来て、一品でも満足できるのがこのあたり!

・餃子(冷凍食品・レトルトも可にする!)

・麻婆豆腐丼(レトルトのタレを使ってもOK!)

・寿司

・親子丼

・豚丼

・牛丼

・焼き鳥丼

・オムライス

・豚汁

・カレーライス

・ハヤシライス

・ビーフシチュー

特に丼物は、面倒な時に最強です。

お肉、野菜、ご飯が一つのお皿に盛れるので、洗い物も楽ですし、作るのも食べるのも楽です!

他には、ご飯以外の炭水化物ものを作ってもいいですね^^

・焼きそば

・お好み焼き

・うどん

・ラーメン

・そば

・パスタ

麺類にも、お野菜やお肉を足せば、立派に栄養のある一品になります!

例えば、うどんなら、お野菜とお肉と一緒に土鍋で鍋焼きうどんにしたり、ラーメンなら、炒め野菜をのせたりもできます^^

焼きそばやお好み焼きにも野菜と肉が入りますし、一食くらい一品料理だけでも十分ですよね^^

作るの面倒だけど、これなら作ってもいいかな?と思えるメニューをいくつかメモして、冷蔵庫にでも貼っておくといいですよ^^

ちなみに私の場合は

・豚丼
・帯広風豚丼
・他人丼(お肉切りたくないのでツナで)
・中華丼(野菜不足がどうしても気になる時)
・ハヤシライス(カレーに比べて野菜剥く手間が少ない!)

この5パターンくらいです。

私の場合は、お肉を切るのが面倒なので、お肉を切らなくていいもの!というこだわりがあります^^

夕飯の献立が決まらない!

メインの一品だけじゃ、家族が許してくれない!というときは、やっぱりもう一品副菜を作ったりしないといけませんよね。

この組み合わせを考えるのも大変ですよね~。

当サイトでは、副菜に困りやすいメニューや、人気のメインメニューに合うおかずを色々と紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてください。

1.餃子に合うおかず!

【餃子の献立で簡単に合うおかずはコレ!もう一品欲しい時やおもてなしに】

餃子の付け合わせにもう一品、簡単なものが欲しいときや、おもてなしの時にもおすすめの料理を紹介しています。

2.グラタンに合うおかず!

【グラタンに合うおかず!献立にごはんや他の組み合わせを色々紹介!】

お米が合わない!と言われがちなグラタン。

グラタンに合うお米料理や、グラタンに合ういろいろな料理をご紹介しています。

3.麻婆豆腐に合うおかず!

【麻婆豆腐に合うおかず!献立に野菜・魚・肉・サラダやスープなど紹介!】

麻婆豆腐だけでは、野菜が足りないなぁという時にもおすすめの野菜料理、

ボリュームが欲しいときの肉や魚料理もご紹介しています。

4.ハンバーグに合うおかず!

【ハンバーグに合うおかず!献立にスープやサラダともう一品!】

ハンバーグに合うスープやサラダ、さらにもう一品、付け合わせとして作れる料理をご紹介しています。

5.肉じゃがに合うおかず!

【肉じゃがに合うおかず!献立の組み合わせやメインが別でもう一品欲しい時も!】

肉じゃがはご飯に合わない!という方のために、肉じゃがに合うもう一品のメインや、肉じゃがに合う副菜をご紹介しています。

6.ビーフシチューに合うおかず!

【ビーフシチューに合うおかずと献立の副菜!おもてなしやパーティーにも!】

おもてなしやパーティーにもおすすめのビーフシチューに合う副菜をご紹介しています。

7.寿司に合うおかず!

【寿司に合うおかずとサラダと汁物はコレ!おもてなし料理にもピッタリ!】

寿司に合うサラダや汁物をご紹介!

おもてなしの時に作るのにおすすめの料理も紹介していますよ^^

8.おでんに合うおかず!

【おでんに合うおかず 簡単な献立の組み合わせはコレ!もう一品欲しい時も】

おでんに合う簡単なおかずや、ちょっとボリュームが足りないときに合わせられる料理をご紹介しています。

9.親子丼に合うおかず!

【親子丼の献立 副菜!合うおかずともう一品はコレ!】

親子丼など、他の丼物の時にも合わせられる副菜をたくさんご紹介しています。

10.炊き込みご飯に合うおかず!

【炊き込みご飯に合うおかず 簡単な野菜や魚・お肉のおかずはコレ!】

炊き込みご飯に合う肉や魚料理をご紹介しています。

もちろん、野菜のおかずも!

11.オムライスに合うおかず!

【オムライスに合うおかず!サラダとスープそれ以外のメニューも!夕飯にも】

オムライスの時におすすめの、サラダやスープ、そのほかの副菜をご紹介しています!

夕飯向けに、ボリュームのあるおかずもご紹介していますよ。

12.豚汁に合うおかず!

【豚汁に合うおかず!献立に簡単なものやお肉が欲しい時のメニュー紹介!】

豚汁に合わせる簡単な料理やお肉料理などをご紹介しています!

13.魚の献立に合うおかず!

【魚の献立の副菜 簡単・ボリュームのあるおかずはコレ!】

お魚をメインとした献立をご紹介!

あっさり簡単な副菜からお魚だけでは物足りない人むけのボリュームおかずまで。

14.焼きそばに合うおかず!

【焼きそばの献立 副菜とスープはコレ!夕食のおかずに簡単メニュー!】

焼きそばに合うおかずをご紹介しています。

ご紹介の副菜をつければ、立派な夕飯のメニューになりますよ。

15.カレーライスに合うおかず!

【カレーライスの献立 副菜にサラダやスープ・夕飯のおかずになるもの紹介!】

カレーライスの時におすすめのサラダとスープのご紹介をしています。

そのほかのおかずになる意外なものもご紹介しています^^

16.ハヤシライスに合うおかず!

【ハヤシライスの献立 サラダやスープ・付け合わせのおかずを紹介!】

ハヤシライスの付け合わせのおかずと、サラダやスープのご紹介をしています。

17.ロールキャベツに合うおかず!

【ロールキャベツの献立 コンソメや和風に合うおかずはコレ!】

コンソメ味や和風味のロールキャベツに合うおかずをいろいろご紹介しています。

18.ローストビーフに合うおかず!

【ローストビーフの付け合わせの副菜とスープ!献立やおもてなし記念日にも!】

ローストビーフに合う副菜や付け合わせをご紹介しています。

おもてなしや記念日にもおすすめです!

スポンサーリンク

夕飯の献立に悩むのをやめる方法!

毎日の夕飯のメニューを栄養面や予算を気にしながら、考えるのは、本当に手間ですし、時にはストレスになる事も・・・。

誰か、栄養バランスを考えた献立を予算内で考えてくれないかな~なんて思ったりしませんか?

実は、それをしてくれるサービスがあるんです。

それがコレ。



専属の栄養士さんが栄養のバランスを考えたメニューを選んで、食材のセットを注文することができます。

その日に必要な人数分の食材が届くので、冷蔵庫の中で食材を腐らせてもったいない~・・・という事もなくなりますよ^^

一日単位で注文することができるメニューもあるから、続けやすいです^^

しかもサービスなら、定額なので、お野菜が高騰したりしても、毎回お値段が一緒というのも家計を守る主婦にはうれしいですよね。

食材の配達も送料無料で、仕事でお家にいなくても、鍵付きのBOXを貸し出してくれて、その中へ届けてもらえるので、働くワーママでも利用できて便利です。

お買い物に行く回数が減らせて、夕飯の献立に悩む時間もなくなりますよ^^

作り方のレシピや、離乳食の取り分けレシピなどもついているので、赤ちゃんがいるお家でも安心です。

5日間お試しができるお試しコースもあるので、興味がある方は、使ってみてはいかがでしょう?

後は、自分で曜日ごとに「何系」をつくると決めておくのもおすすめ。

例えば、

・月曜→炒め物、味噌汁
・火曜→お肉の煮物、味噌汁
・水曜→焼き魚、和え物、味噌汁
・木曜→カレーやシチュー
・金曜→丼もの
・土曜→ホットプレート料理
・日曜→レトルトやお惣菜でもOK!

例えばなので、栄養バランスとか無視ですが。

こんな感じで、何曜は○○の日!と決めておくだけでも、献立の悩み具合が違いますよ!

全部の曜日を決めるのも面倒なので、例えば、スケジュールが忙しい日や、子供の習い事で帰りが遅くなる日だけでも決めておくと気持ちが楽ですよ。

スポンサーリンク

まとめ

夕飯の献立が思いつかないのは、本当につらいですよね。

私は、自分がおなかすいてなかったりすると、全く思いつかず、本当に毎日困ります。

思いつかないときは、このメニューを作る!という定番をいくつか持っておいたり、ご紹介したようなサービスを利用すると、ちょっと楽になりますよ^^

ぜひ取り入れてみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする