箸置きの作り方 折り紙で簡単シンプルでおしゃれなもの紹介!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホームパーティーやおもてなしで、お客さんが来るときに、箸置きが欲しいなぁという時ありますよね。

でも、箸置きを買い足すのも勿体ない気がするし、自分で簡易的に作れたら便利です^^

また、手作りの箸置きが食卓に置いてあると、おもてなしの心も伝わると思います。

今回は、折り紙で簡単に作る事のできるシンプルな箸置きの作り方をいくつかご紹介します!

その他の実用的な折り紙の折り方はこちら↓
【折り紙で実用的なものの折り方!おしゃれでかわいい簡単に出来る!】

スポンサーリンク

箸置きの作り方 折り紙で!

まずは、折り紙を折って作ることができる、船のような帽子のような箸置きの作り方をご紹介します!

①15cmの折り紙を4分の1のサイズに切ったものを用意するか、初めから7.5cmサイズの小さい折り紙を用意します。

②半分に折ります。

③更に半分に折って、正方形にします。

④一度、ここまで開きます。

⑤左右を半分の線に合わせて折ります。

⑥片側を開きます。

⑦上が三角になるように折ります。

⑧反対側も同じように折ります。

⑨裏返し、左右を真ん中に合わせております。

⑩下の白い部分を半分に折り上げます。

⑪更に、点線の部分で折り上げます。

⑫この状態になります。

⑬~⑮裏返して、同じように白い部分を折り上げます。

⑯白い部分を少し開いて・・・

上を少し指で潰します。

形を整えて出来上がり!

高さもあって、真ん中がへこんでいるので、お箸がおきやすく、使いやすい箸置きですよ^^

箸置きの作り方 簡単なのはコレ!

次にものすごく簡単な箸置きもご紹介します。

折り紙は、7.5cm×7.5cmの大きさ(普通の折り紙の4分の1サイズ)のものを使います。

①折り紙を半分に折って、真ん中に折れ線を付けておきます。

②上下を真ん中の折れ線に合わせて、折ります。

③真ん中で半分に折ります。

④縦に半分に折ります。

⑤横に半分折って、山形に立てます。

⑥点線部分を折ります。

⑦端を少しつまむ様に持って

⑧真ん中の折れ線を中に折り込むようにして折ればOKです。

出来上がりです!

簡単に出来るので、たくさん作るのにも向いています。

箸置きらしい形ですよね^^

同じような箸置きは箸袋でも作れます。

外食の時とかにも覚えておくと便利ですよ↓
【箸袋で箸置きの作り方・折り方で船など簡単でシンプルなもの紹介!】

◆箸置きの作り方 リボン型!

リボンのような簡単な箸置きの作り方もあります。

細長い折り紙に、切り目を入れて組み立てるだけの簡単なものです^^

◆こちらの動画を見て下さいね^^

動画では、結構長い紙で作られていましたが、7.5cmの折り紙を半分に切ったサイズを、細長く折ってから作ってみると、小さめの可愛い箸置きになりました^^

ちょっと、魚にも見えますね^^

スポンサーリンク

箸置きの作り方 シンプルでおしゃれなのはコレ!

さらに、シンプルだけど、可愛くてオシャレな箸置きの作り方もご紹介します。

個人的には、コレが一番好きです^^

折り紙は、普通の15cmサイズの折り紙を縦に4等分したものを用意します。

①15cmの折り紙を半分に切ります。

②更に半分に切って、真ん中に折れ線を付けておきます

③真ん中の線に向かって上下を折ります。

④更に、真ん中で折ります。

⑤折り紙をクロスして、輪の中に端を入れて、結びます。

⑥このように、真ん中に結び目がくるようにします。

⑦端を真ん中の結び目に入れ込みます。

⑧反対も入れます。

リボンのように、端は、ふわっと丸い状態にしておくと立体的になって可愛いです。

可愛い柄の折り紙で作ると、オシャレな感じになるので、ぜひ作ってみて下さいね。

色んな可愛い柄の折り紙が100均でも手に入りますよ^^

スポンサーリンク

まとめ

折り紙で作るシンプルな箸置きの作り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

どれも、3分もかからず簡単に作ることが出来ますよ^^

おもてなしにぜひ、作ってみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする