来客の時など、ちょっとしたおもてなしに手作りのコースターがあると素敵ですよね^^
コースターは折り紙で簡単に折る事が出来ます!
今日は、折り紙で作る事が出来るシンプルな四角いコースターの作り方や六角形、八角形の形のコースターの折り方もご紹介します。
簡単なので、ホームパーティーや普段使い用にもおすすめですよ^^
その他の折り紙で出来る実用的な小物の作り方はこちら↓
【折り紙で実用的なものの折り方!おしゃれでかわいい簡単に出来る!】
目次
折り紙のコースターの作り方 簡単!
まずは、小さい子供とでも一緒に作る事が出来るとっても簡単な四角いコースターの作り方からご紹介します。
真四角とちょっとおしゃれな四角のものの2パターンありますよ^^
折り紙のコースター 四角の折り方!
このコースターは折り紙1枚を使います。
折り紙を三角に2回折って、このような十字線をつけて、裏返した状態で置きます。
全部の角を真ん中の十字線に合わせる様にして折ります。
裏返します。
さらに、4つ角を真ん中に合わせて折ります。
このままでは、角が浮いてしまうので、中にセロハンテープなどを丸めて付けて、四つ角を貼りつけます。
糊を使ってもOKです。
中にテープを貼らず、上に可愛いシールなどを貼って止めてもいいですよ^^
折り紙でコースター おしゃれな四角
さっきの四角の折り方からちょっと変形させて、四角が二重に重なったように見えるコースターの作り方もご紹介します。
コップを載せると、星のようにも見えますね^^
では作り方です。
②四つ角を真ん中の線に合わせております。
③裏返します。
④更に四つ角を真ん中に合わせて折ります。
⑥このようになります。
⑦裏返して、真ん中に合わさった四角の角を全部、反対の角(●)に合わせて折ります。
⑧出来上がり!
湯のみとかにも似合いそうなコースターになりました^^
折り紙のコースター 八角形の作り方
次に、このような八角形のコースターの作り方を紹介しますね^^
このコースターは、15cm×15cmの普通サイズの折り紙を2枚分使います。
まずは、このように、折り紙を4等分に切っておきます。
これで、小さいサイズの折り紙が8枚出来ました。
この8枚の折り紙でユニットを作って、組み合わせるタイプの作り方です。
ユニットの作り方は、超簡単なので、画像を見ながら作ってみて下さいね。
②三角の角を反対の辺に合わせております。
このとき、画像のように頂点が二等辺三角形になるように折って下さい。
③上の二等辺三角形を下に折り返します。
④もう一つの角(★)と対角の角(★)を合わせて折ります。
これで、一つのユニットの完成です。
後の7枚も、すべて全く同じように折って下さい。
このように、8個すべて同じに折れたら、糊を使って組み合わせて行きます。
まず、一つの画像の黄色部分に糊を塗ります。
もう一つのユニットを持ってきて、最後に折った角だけ開いておきます。
赤色の線と線を合わせるようにして、糊を塗った青い折り紙のほうを上に重ねます。
開いておいた角をかぶせて、糊でくっつくようにします。
この状態になります。
同じように、糊を塗って、
次の部品と組み合わせます。
8個同じように組み合わせたら、出来上がりです!
ちょっと厚めでしっかりしたオシャレなコースターになりました^^
色は、自由な組み合わせでやってみて下さいね^^
折り紙のコースター 六角形の折り方
六角形のコースターも、作り方を覚えれば、とっても簡単に折る事ができます。
1枚の折紙で折っていく方法です。
動画で詳しく解説してくれていますので、見ながら折ってみて下さいね。
始めがちょっとわかりにくいかもしれませんが、半分に折った線に角を合わせて折っています。
後は、どんどん真ん中に合わせて折っていくだけなので、簡単ですよね^^
最後の折り角がちょっと浮いちゃう!という場合は、糊やテープで止めてしまっていいですよ。
表向きでも、裏返して使っても、どちらでも可愛いと思います^^
まとめ
折り紙でコースターの作り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?
全部、簡単に出来るものばかりですし、ぜひ、可愛い柄の折紙で作ってみて下さいね。
他にも、箸袋や箸置きも折り紙で作る事が出来ます。
セットで作ってテーブルに並べると可愛いですよ^^