タオルの収納 たたみ方と丸める方法!おしゃれなカゴでの収納術も!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

タオルは毎日使うものなので、見える場所や取り出しやすい場所において置きたいものですよね。

でも、適当にたたんで、積み上げておくだけでは、どうしても生活感が出てしまって、キレイじゃない・・・。

出来れば、ホテルのようにキレイに畳んで、上手におしゃれに収納できれると嬉しいですよね^^

今日は、ホテルのようにキレイにタオルをたたむ方法とタオルを収納するのにピッタリなオシャレなカゴやその収納方法をご紹介します!

スポンサーリンク

タオルの収納 たたみ方でキレイに見える!

まずは、タオルのキレイなたたみ方からご紹介しますね。

◆フェイスタオルのたたみ方

タオルを広げて置きます。

裏表のあるタオルの場合は、裏が上にくるように置くとたたみ終割ったときにキレイです。

縦に半分に折ります。

真ん中で合わせるように、タオルの両端を折ります。


さらに半分に折って、出来上がりです!

積み重ねるときは、全部向きを揃えて重ねるとキレイです。

タオルの種類、全部バラバラの種類でごめんなさい・・・^^;

タオルの種類や色も揃えると、更に見せる収納をする場合には、キレイに見えますよ^^

我が家は、中々、揃える事が出来ないでいます・・・。

◆バスタオルのたたみ方

バスタオルも、先ほどのハンドタオルと同じようにたたむことが出来ます。

ただ、幅の広いバスタオルの場合は、畳んだときに、大きくなってしまうんですよね^^;

そういう場合、もう少しコンパクトになる畳み方もご紹介しますね。


バスタオルを広げて、縦に三つ折りにします。

フェイスタオルの時と同じように、真ん中に向かって、タオルの左右を折りたたみます。

半分に折って出来上がり。

キレイな長方形の形になりました。

収納場所によって、この長方形型も収まりが悪いなぁという時は・・・

三つ折りにした所で、一度半分に折って、その後、三つ折りにするとコンパクトになります。

正方形っぽくキレイに畳むことができました^^

基本の畳み方はこのままで、収納場所にあわせて、幅を調整して畳むと収納するときに収まりがいいですよ^^

タオルの収納 丸める方法!

タオルをもう少しオシャレな感じ畳みたいときは、丸めるのも一つです!

丸めると、コンパクトになりますし、今からご紹介する方法なら崩れないので、旅行で持っていくのにも便利ですよ^^

タオルを裏向きにして広げます。

片側の端を画像のように三角が出来るように折ります。

縦に半分に折ります。

このとき、下側を持って、上に合わせるように折っておくと、出来上がりがキレイになります。

端からくるくる巻いていきます。

巻き終わったら、この余った端の部分を・・・

くるくるの中に入れ込みます。

出来上がり!

崩れず、きれいな筒型のタオルが出来上がりました^^

積み上げて置くことも出来ます。

スポンサーリンク

タオルの収納 おしゃれなカゴでの収納術!

上手にタオルが畳めるようになったら、棚に収納したり、棚がない場合は、カゴやBOXに収納すると便利です。

可愛いカゴにキレイに畳んだタオルが入っているだけで、オシャレに見えますよね^^

100均でもサイズは大きくないですが、かわいいカゴは置いていますよ^^

こんな感じで、タオルを立てて収納してもいいですし、

丸めて積んでおいても可愛いですよね^^

100均以外なら、こういったカゴがいいんじゃないでしょうか^^


かご 収納 バスケット レース 3個セット 収納ケース (ランドリーバスケット)

もう少し、スタイリッシュな感じがよければ、ワイヤーバスケットなどに入れるのもおすすめです^^


スチールバスケット ワイヤー 洗濯かご ワイヤーバスケット

コレなら、床にポンと置いておいてもいいですよね^^

スポンサーリンク

まとめ

タオルもキチっとたたんで、揃えておいておくと、見える場所に積んでいてもキレイに見えます。

出来れば、同じ種類のタオルで揃えておくと、更に生活感はなくせます。

とはいえ、我が家も全然揃えられず、バラバラです・・・^^:

タオルって貰うことも多いので、一気に新しく買い揃えたりしないんですよね~・・・。

いつか、いつか・・・と思いつつ、そのままです^^

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする