溜まった雑誌や新聞、チラシ類を紐で縛るのって、なかなか大変だし、面倒ですよね。
紐を十字にかけたくても、雑誌を何冊も一気にまとめるとなると、結構難しいです。
せっかく紐を結んでも、緩んでしまったりして、ゴミ捨て場までもっていく途中に崩れてしまったり・・・。
そこで、今日は、量の多い雑誌でも持ち上げないで簡単に縛れる方法や、キツく緩まないくくり方、4の字縛りの方法もご紹介します!
◆他のゴミの捨て方↓
【ゴミの捨て方がわからない!よく悩むものの分別方法紹介!】
雑誌の縛り方 簡単!
まずは、とっても簡単にできる雑誌の縛り方です。
出来上がりは普通の十字縛りと同じですが、途中、雑誌を持ち上げて十字にしたりする必要がなく、一人でも簡単に縛る事ができる方法なので、ぜひやってみて下さいね^^
◆雑誌の簡単な縛り方
ビニール紐を用意して、くるっと丸を作ります。
このとき、左にくる紐がバッテンで上になるようにします。
右の紐が×の上に来ている場合は、あとの工程の時にほどけてしまいますので、注意してくださいね。
バッテンになっている部分が雑誌の真ん中にくるように雑誌を置きます。
輪の部分を手前に倒して雑誌にかかるようにします。
左右の紐をゆっくりとひっぱります。
左右の紐が上下に来るように時計回りに回します。
逆回りにすると、スルっとほどけてしまうので、気を付けて下さいね。
もしほどけてしまった場合は、初めの輪を作る時に紐が×になっている部分が右上になっている可能性が高いですので、確認してください。輪を作る時に右が上になっている場合は、ここの工程では「反時計回り」で回すとできます。
次に、上下の紐を真ん中の紐に一度絡めます。
後は、紐の端と端を持って、真ん中でリボン結びにすれば出来上がりです!
このくくり方なら、紐を長めにしておけば、後で、ほどいて上から足していく事も出来るので、便利ですよ^^
基本は、この十字にする方法なんですが、最近『ひもくるりん』という道具を見つけちゃいました!
ひもくるりん 【イーリス】 日本 正規品 【ひも結束】 便利グッズ 新聞紙 雑誌 段ボール 枝木 お願いランキング とくダネ! スマステーション 女性 お年寄り 子ども くるくる結束 【プレゼント】 女性 高齢者 アウトレット
雑誌に紐をかけて、この『ひもくるりん』で紐をくるくる回すだけで、簡単に雑誌が縛れちゃうんですよ!
めちゃくちゃビックリ。簡単。
これは、一家に一つ持っていても損ではないと思います!安いし!
使い方を詳しくみたい人はこちら↓↓
雑誌の縛り方 緩まないくくり方!
ひもくるりんが早いんですが、道具には頼らん!という人のために、他にももっとキツく紐を締める事が出来て、緩まないくくり方もご紹介します!
まず、ビニール紐を、のの字を書くようにして、三つ輪っかを作ります。
輪のバッテンの部分を持って、3つを一つに重ねます。
慣れてきたら、紐を手に持ってコードを大き目に巻くような感じで、3回巻いてもOKです。
こんな感じで大き目に手に3回くらい巻きます。
この方が早くて楽なので、私は、いつもこの方法でやっています^^
3重にできた輪の中に雑誌を通して入れます。
左右の紐をギュッと引っ張ります。
引っ張れば引っ張るほど、キツく締まります^^
これで殆どほどけるような事はないので、後は紐を結んで出来上がり!
ただ、片方向にしか紐がないとなんとなく不安・・・という場合は、ココから、十字にすることができます。
左右の紐をクロスして上下にします。
長い方の紐を縦方向にグルグル2回くらい巻きます。
巻けたらその紐を全部の紐の下に通します。
ギュっと引っ張って・・・
後は、方結びをすれば出来上がり!
こちらは、ちょっと持ち上げないといけませんが、始めにギュッとキツく縛っているので、持ち上げるのも崩れにくく簡単です^^
雑誌の縛り方 4の字縛りのやり方!
4の字縛りという方法もあります。
大きい雑誌や本などの時に、持ち上げて結んだりする必要がなく便利です。
まずは、ビニール紐を4の字になるように輪を作って置きます。
十字になっている部分が雑誌の真ん中になるように置きます。
輪を雑誌の方へ倒します。
下の紐を輪になっている所に通して絡めます。
雑誌の側面の角の部分で結んで出来上がり!
まとめ
雑誌を十字に縛るのは、なかなか難しい!と思っていた方も、今回ご紹介した方法なら、簡単に上手に結ぶことができますよ^^
ぜひ覚えて結んでみて下さいね。
大きさの違う雑誌や本を縛る時は、キの字縛りという縛り方もおすすめです。
詳しいやり方はこちら→【段ボールの紐の結び方 簡単!きつく縛る方法や崩れない縛り方!】
ぜひこちらも試してみて下さいね。
コメント
次に、上下の紐を真ん中の紐に一度絡めます。
↓
後は、紐の端と端を持って、真ん中でリボン結びにすれば出来上がりです!
この部分が分かりませんでした
わかりづらかったみたいで、すみません^^;
本の上から出ている紐を真ん中の紐に下からくぐらせてからめ、
本の下から出ている紐は真ん中の紐に上からくぐらせてからめて、
後は、上下の絡めた紐同士でリボン結びをして結ぶという事なんですが・・・。
余計わかりづらいでしょうか^^;
絡めている画像をのせているので、よければ、もう一度見てみて下さいね。
最初の簡単な縛り方の写真4つ目、紐を時計回りにしていますが、反時計回りではないですか?
何度やっても紐が解けてしまい、他サイトで同じ方法を見つけたのですが、そちらでは「反時計回り」となっており、すぐに成功しました。
コメントありがとうございます。
紐を時計回りにしてほどけてしまったという場合は、
一番初めの画像の輪を作る所で、
×にヒモが重なっている部分で、上にくる紐が逆になっていたのではないでしょうか?
画像では、輪を作った時に左に来る紐を上にしていますので、
その後「時計回り」で問題なくできると思います。
逆に、輪を作った×のところで右にくる紐が上になる場合は、
「反時計回り」になると思います^^
記事が少しわかりにくいようでごめんなさい^^;