紙を切って作った星はいろんな飾りにつかえますよね。
でも、キレイな星形に紙を切るのって難しい!!
今日は、折り紙などの正方形の紙を使って、簡単に折って切るだけで、キレイに星形を作る方法をご紹介します!
星の作り方 折り紙を切るだけ!
折り紙を用意します。
正方形であれば、画用紙でも、サイズが大きくても小さくてもできます^^
好みのサイズで作ってみて下さいね。
折り紙を下から上へ、半分におります。
右下の角を持って、上の辺に合わせるようにして、三角が出来るように折り、折れ線をつけます。
一度、開きます。
右上の角をもって、下の辺に合わせて折り、折れ線をつけます。
もう一度、開くと、右側に☓の折れ線が出来ています。
☓の真ん中に、左下の角を合わせるようにしております。
真ん中に合わせた角をもって、左に折り返します。
右下の角をもって、画像のようにおります。
次に、この画像の線のところで、右側を後ろに折ります。
このようになったら、画像の線の部分ではさみで切ります。
切りとった下側の方を開きます。
これで、キレイな星の出来上がりです!
切る時の角度を変えると・・・
少し丸みのある可愛い星にもなります^^
まとめ
キレイな星の形に切りたい時は、このように折って切るのがキレイです。
最後の切り方の角度によって、星の角の角度が変わってくるので、これだけでもいろんなパターンの星になっておもしろいですよね。
折れ線は多少付くので、折れ線を付けたくない場合は、一つはこの作り方で作って型紙にして使えばいいですよ^^
クリスマスの飾りや七夕、いろんな飾りに使えるので、たくさん作ってみて下さいね。
立体的で、小さくてかわいい星の作り方もあります↓^^