しおりって、必要なときになかったりしませんか?
私はしょっちゅう読書中に、しおりがない!ってなるので、結構困ります。
でも、折り紙でしおりを折る方法を覚えておけば、手元にしおりがない時、折り紙がないときにでもその辺の紙で作ることが出来るので、便利ですよ^^
今日は、とっても簡単な三角のしおりの作り方とハートのしおりの作り方をご紹介します。
折り紙でいろんな実用的なものが作れます↓
【折り紙で実用的なものの折り方!おしゃれでかわいい簡単に出来る!】
折り紙でしおりの折り方 三角が簡単!
まずは、とっても簡単な三角のしおりの作り方です。
大きい単行本なら折り紙をそのまま1枚使ってもいいですし、文庫本なら、折り紙を4分の1に切ったサイズで作るとちょうどいいサイズになりますよ^^
◆三角のしおりの作り方!
②長方形になるように半分に折ります。
③更に半分に折り、折れ線をつけます。
④折れ線をつけたら、広げます。
左下の角を真ん中に合わせて折ります。
半分に折ります。
右の正方形の部分を点線で折ります。
一度広げます。
黄色太線の所がポケットになっているので、黄色の三角の部分を中に入れ込みます。
入れ込むと赤★の部分が合います。
入れ込む時は一度半分に折って・・・
★をポケットの中に入れます。
出来上がり!
折り紙そのまま1枚で折ったものを単行本につけた場合
ちょうどいい大きさです^^
文庫本だと、ちょっと大きいです・・・。
文庫本には折り紙4分の1の大きさがちょうどいいですね。
折り紙のしおり ハートの折り方!
ハート付きのしおりの作り方もご紹介しますね。
こちらも覚えると簡単ですし、可愛いので、ぜひ作ってみて下さいね。
こちらは、折り紙1枚で作るとかなり大きくなるので、4分の1のサイズに切ってから折ったほうがブックマークとして使いやすいです。
①折り紙を1枚用意します。
②半分に折ります。
③さらに半分に折ります。
④正方形の片方だけ立てて・・・
⑤広げて
⑥キレイに三角に折ります。
⑦裏返して、同じように広げます。
⑧三角にします。
⑨三角の左右の角を頂点合わせて折り、しっかり折れ線をつけます。
⑩広げます。
⑪頂点を底辺に合わせるように折り、折れ線をつけます。
⑫広げます。
⑬三角の底辺の部分を一枚ぺラっとめくり上げます。
⑭先ほどつけた真ん中の折れ線の部分でしっかり折ります。
⑮黄色の線を赤線に合わせております。
⑯反対も同じように折ります。
裏返します。
三角の頂点を下に下します。
黄色の線で折ります。
折った部分を一枚めくり上げます。
三角ができるようにキレイに折ります。
①反対も同じように折ります。
②白い正方形の部分を点線で折ります。
③ハートの上部分の角を折ります。
④下の三角をおこします。
裏返して出来上がり!
まとめ
三角もハートも簡単なので、一度折れば覚えられると思います^^
読書が好きな人にはとっても便利な方法なので、ぜひ覚えておくといいですよ^^
コメント
簡単ですぐにできました❗️
コメントありがとうございます^^
これ簡単でいいですよね♪