テフロンのフライパンは使っているうちに、食材がくっつくようになったりする事がありますよね。
物によっては、買ってすぐにダメになってしまって残念な思いをすることも。
いったいテフロンのフライパンの寿命ってどれくらいなのか?
すぐにダメにならないように、長持ちさせるためのコツなどを今回はご紹介します!
テフロンフライパンの寿命は?
テフロン加工されたフライパンは、フライパンの表面にコーティングがされています。
フライパンを使っているうちに、このコーティングは残念ながら、どうしても剥がれてきてしまいます。
コーティングが剥がれると、食材がくっつきやすくなったり、焦げやすくなったりするので、すぐわかります。
この食材が焦げやすい、くっつきやすいとなった時が、テフロンフライパンの寿命が来たという事です!
コーティングが剥がれる原因は、色々あり、使い方によっては長く持ったり、半年持たなかったりと、使い方によって寿命の年数は変わってきます。
フライパンのメーカーさんでも、このテフロン加工がどれくらいもつのか?というのは「使用状況によるので一概に言えない」とQ&Aで答えられていました。
つまり、テフロンのフライパンの寿命は人それぞれという事ですが、長年主婦をやっている私の体感では半年~2年くらいです。
いろんなフライパンを使っていますが、長く持ったもので2年くらいですね~。
ちょっとお高いテフロン加工のフライパンは1~2年、お安めのものは1年持てばいいかなぐらいの感覚です。
あまりに安いものだと半年とかの時もあったので、お店にある真ん中くらいの値段のものをいつも買ってます^^;
「お値段=長持ちの度合い」という感覚でも間違ってないと思います。
ただ、私の場合は、あまり気を使って使用していないので、しっかり気を付けて使っている人よりは短いかもしれませんね。
テフロンフライパンの長持ちのコツ!
それでは、少しでもテフロン加工のフライパンが長持ちするように気を付ける点や使い方のコツをご紹介しましょう!
洗い方にも気を付ける事があるので一緒に紹介しますね。
普段のちょっとした事を気を付けるだけで、テフロンフライパンを長持ちさせることが出来るので、チェックして下さいね。
テフロンフライパンの使い方
テフロンフライパンを使い方には、実はいろいろと注意点があります。
今まで間違った使い方をしていなかったかどうか?も確認してみてくださいね。
1.中火で使う
テフロンのフライパンの耐熱温度は大体260度前後です。
強火で1分くらい空焚きをしていると結構あっという間にその温度になるようです。
お料理をする前には、フライパンを温める事が多いと思いますが、空焚きの状態を長時間しないようにしましょう。
空焚きの時間が長いと寿命を縮める原因になります!
テフロンフライパンを温める目安は、中火で1分ほど。
お水を垂らしてみて、水滴がコロコロコロッと転がっていくくらいで食材を入れるようにしましょう。
調理中も、火加減は中火を保つように気を付けます。
中華料理など、どうしてもガーっと強火で調理したい時は、鉄フライパンを使うなど使い分けをするといいですね~。
2.金属のフライ返しなどは使わない
フライパンで調理するときは、フライ返しをよく使うと思いますが、金属製のものはNGです。
フライパンで調理したものを、フライパンの上で包丁で切ったり、調理ばさみで切ったりもしたくなりますが、それもNG。
フッ素加工に傷がつく原因になります。
傷がつくと、そこから剥げがどんどん進んで、その場所ばっかりくっつく!焦げる!という事になります。
金属製のフライ返しの代わりに、シリコンや木べらを使うようにしましょう。
3.油はひく
テフロンフライパンのいいところは、油をひかなくても食材がくっつかない所ですよね。
でも、テフロンフライパンでも調理するときは少量の油をひいて使うほうがコーティングが長持ちします。
4.料理したものを長時間保存しない
フライパンで作って、そのまま冷まして冷蔵庫に入れておくという事もしたいと思いますが、なるべく長期間食材を保存しないようにましょう。
油や調味料などが、フライパンにしみこんでしまい、サビやコーティングが剥がれてしまう原因になります。
テフロンフライパンの洗い方
料理が終わったら、洗いますよね!
その時にも注意することがあるので、こちらもチェックです!
1.洗うのは冷めてから
テフロンフライパンは急激な温度変化で、テフロンが剥がれてしまいます。
使ってすぐに水にジュッとつけるのはダメです。
急激な温度変化を避けるため、フライパンが少し冷めてから洗うか、すぐ洗いたい場合はお湯で洗いましょう。
2.やさしく洗う
金たわし、メラミンスポンジ、クレンザーなどでは洗いません。
傷がついてしまい、せっかくのコーティングが剥げてしまいます。
食器洗い用の柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく洗うようにしてください。
3.食洗器が使えるか確認
食洗器が使えるものもありますが、使えないと表示されているものも多いです。
食洗器対応じゃないフッ素加工のフライパンを食洗器に入れると、食洗器の水圧で加工が剥がれてしまいます。
フライパンを食洗器で洗う場合は必ず、食洗器対応のものかどうか確認をしましょう!
まとめ
テフロンフライパンの寿命、長持ちする使い方をご紹介しました!
寿命は使い方や使う頻度にも関係してくるので、同じフライパンを別の人が使えば、寿命も変わってきます。
なるべく長く一つのフライパンを使えるように、しっかりと使い方を確認して守ってみて下さいね。